☆遅刻者も多少待って(大幅な遅刻は見捨てて・・・(ーー;))
BKも初めて入園したナムコナンジャタウンv(http://www.namja.jp/)
池袋の腐女子・・・じゃなかった乙女ロードは蟻のように同じところを
行き来してるのに、実はまっとうにサンシャインのテーマパークで
遊んだことがなかった。
(あ〜サンシャイン水族館は好きです。マンボウの水槽に1時間いられるね。
つーか魚が大好き。観るのも食べるのも♪)
ナンジャタウンに行きたいと言ったのはカイエだったんだけど、
その理由はデザート共和国でしたv
ナンジャタウンには、大きくわけて、餃子、デザート、アイスクリーム、
リラクゼーション、お化け屋敷という5つのあんまり脈絡の無い
ジャンルがあって、有名店が出店しているから、皆とおしゃべりしながら、
ひたすらデザートを食べまくりたいという野望が
カイエにはあったらしい。
だから最初はオフ会会場にデザートバイキングもどうかって話もしてた
くらいなんだよねぇ。
ユウのハッピーバースデーのデコレーションアイスクリームは
3時という予約をしていたし、
最初の1時間はみんな好きにナンジャタウン内を自由行動ってつもりでしたが、
別に皆の目的はナンジャタウン自体を見てまわることじゃなくて、
BKと遊びたくて来てくれているので、
BチームとKチームに半分にわけて20分ずつ行動することにしました。
事前に団体申し込みをしてスタッフと相談していたとは言え、
せまいナンジャタウンで、50人近い人数が一緒に行動は難しかった。
バビは、初めて来たところは一応どんなところか見て回りたい
・・・けど、とんでもない方向音痴(TωT)
そこで、ナンジャタウンに先週も来たというやいばちゃんを捕まえて
道案内してもらい、うろちょろしました。
デザートとアイスは後で行くところだし、リラクゼーションは
体験しなければ意味がない。
で、必然としてぎょうざとおばけやしき方面を見物に〜。
餃子のエリアはとってもレトロな雰囲気があるところでしたが、
にんにく臭がすごかった!!!!!
バビはにんにく大丈夫とは言え、あそこで働いている人たちは大変だぁ。
餃子エリアを通り抜けた後は、お化け屋敷の方向へ皆を誘導。
怖いのダメ〜と言ってる子もいるのにどんどん奥まで行ってしまいました。
(怖い目見させてごめんよ〜。私も洋物ホラーは好きなんだけど、
和物のホラーはちょっと怖い)
一通りぐるりと見たらあっという間に20分経ったので、
Kチームとメンバー交代。
連絡を取ってみると、カイエは初めて来た場所への好奇心より欲望に忠実で、
デザート共和国に居座ってすでにケーキを食べていた!!(ー△ー;)
メンバーを入れ替えて、もう1回バビは同じ餃子とお化け屋敷を
回ろうとしたのだけど、怖いのダメ〜って言う子が多く、
結局2回目の引率は餃子のエリアをまわってにんにく臭をかいで
終わってしまいました。
そしてカイエのほうは、始めからの希望どおり、デザート共和国に
居続けたのでした。