土日に連続でガンダムのコスプレをやって、にわかにガンダムスキーな
血がたぎってるバビです♪
うちにはシンパルス(銀)、レイザク(白)、アスランさん(白)
という3羽の手乗り文鳥がいます。
アスランさんは本当は違う名前だったけど、2年前からすっかり
「アスランさん」で定着してしまった。
まあ、どんな名前で呼んでも「チュン!」って返事をする
おりこうさんなのかバカなのか?・・・なアスランさんです。
2年前にアスランさんが8才になって、彼の寿命が不安になったバビが、
新しいヒナを買ったのがシンパルスとレイザク。
最初は仲良しだった2羽は、成長とともにシンパルス(♀)の凶暴化が
ひどくなり、レイザクはアスランさんと一緒に暮らしています。
レイ(♀)はおとなしい鳥で今年の春には卵を20個も産んでくれたけど、
アスランさんが老鳥すぎて種無しだったようで全部無精卵だった。
実は交尾もしてないのかも(涙)
レイは本当はシンが好きで、部屋で放すとシンを追いかけてる。
だけどシンは誰とも友達にならない。いつも何かに怒ってる孤高の文鳥。
でも私にだけはベタ馴れなので超可愛い子なんだよ。(←親バカ)

レイは写メしようとすると、バビの新しい青いケータイが怖くて
おびえてしまう。
すぐさまアスランさんが飛んできて、レイをかばってる。
普段仲が悪いんだけど立派だ!
そんなアスランさんは今年10歳。
文鳥の寿命は6〜7年・・・もう妖怪文鳥だよ。

シンはシルバー文鳥と言う高級文鳥で、シン1羽で、レイやアスランが
5羽くらい買える。
とっても綺麗で可愛い(はず)なんだけど、家庭内野鳥。
写メや写真でまともに写ることが滅多にない。
ケータイにもカメラにも怒りまくるんだよねぇ。フウ。
(左はケータイジャンプで更新された新しいカメラフレームが
ユウだったんで使ってみた!! ムフフ♪)
秋の文鳥出荷シーズンには今度こそシナモン文鳥を飼いたい!
桜、白、シルバーよりも身体が弱く弱視(目が赤いんだよ)も多いと
言われてるんだけど、色がとっても可愛いvv
名前はタカノリ・イグナイテッドの予定。