★バビっす。
ブリデコまで1週間を切った。
着々と準備を進めているけど、ファッションショウとファッションコンテストと
ライブという3本立てイベントなんで、やることが多くてまたぎりぎりになりそうだ。
ファッションコンテストは当日の先着じゃなくて、今回は事前にした。
コンテスト出場したくて支度してきたのに出られないとか、そういうことが無いようにね。
入賞者からモデルも選ばれるかもしれない。
(コンテスト入賞もモデル選出も審査員のご意見。BKの意見じゃないからね)

前回ファッションコンテストの一部
TVや雑誌で注目されるのは、ライブより、このコンテストはもちろん、
来ている子たちの方!
みんなが主役のイベントだよ。気合入れてきてくれ。
★ファッションショウは、各ブランドさんの春の新作が登場するが、
今回は、ティーパーティーやアリスに関わるものを少し入れてもらっている。
1月よりかなり可愛い感じのものがそろったよ。
ファッションショウ進行役のBK王子も色々話すからしっかり物語りを聞いてくれ。
★初コラボ アリス色満載♪ アンシャンテリック・アンシャンテリーさん
http://chantillyxx.blog97.fc2.com/
デンジャラスヌードとヌードソックスの親ブランド危機裸々商店さん
http://www.kikirarashoten.com/
ピュアゴシックラボさん 今回もとっておきBKコラボが!
http://pureblack.boy.jp/
物販も充実しているからお楽しみにね♪
カイエやゲストブランドさんの新作はもちろん、
またすっごく可愛いBKコラボアクセもPGLさんから出るのだーーー
(詳細は近日中)
★そして、BKライブだが……。
今回も新曲が出る
「Bloody Rose」(通称「闇薔薇」?)のカップリング曲だ。
同じテーマで作られたカップリングとは思えないほど、
楽曲に激しいアレンジが加わって、いかにもBKって感じの出来。
もともとはある女性の声優さんのために作られた静かな曲調だったのだが、
今回BK用にリニューアルされるにあたり、タイトルも変更。
「千年の絶愛レクイエム」
スゲエエエエエ 中二的タイトルだ
このタイトルは(いつもは作詞もタイトルもバビだが)BK二人で考えた。
二人の意見の折衷案を考えるのに苦労したけど、気に入ってるよ。
間奏部に賛美歌みたいなオルガンの曲調とソプラノと合唱団入ってるしね。
タイトルだけで、20日までもわもわしててくれ
愛を歌わないアーティストさんは誰一人いないと思うけど、
BKの愛はいつも激しい。いつも痛い。
(リアルにも感情が激しいからそういう方向に行ってしまいがちなのかも)
どのオリジナル曲にも物語をつけているが、
愛を真っ向から語るような話はつけてこなかった。
今回の「千年の絶愛レクイエム」と「Bloody Rose」は
「エゴイズムの無い愛はあるのか」ってテーマが絡んでいるため、
真正面から語っているよ。
例えば、2月はこんなMCをつけていた。
K:エゴイズムの無い愛はあるのだろうか?
エゴイズムのない愛がないとすれば、人の一生ほど苦しいものはない。
自分も醜い、他人も醜い、それを目の当たりにしながら生きるのは辛い。
エゴイズムとは、自分中心の考え方だ。
すなわち「エゴイズムの無い愛」とは、ただ愛する者に尽くし、見返りを求めない愛。
淑女、ならびに紳士の諸君、お前たちに問う。
見返りを求めない愛……無償の愛が、
過ちばかりを繰り返すお前たちの社会に、存在すると思うか?
B:愛とは情念だ。
自分の感情から生まれ出る愛に、己を完全に抑えることができるものか?
人の感情というものは厄介で、定まりどころが無く合理性も無い。
人は、愛により、気高く他人を救うこともでき、
また醜く他人を殺してしまうこともある。
合理性を重んじる歴史学者は、国王の起こした戦争は重要な事件として書きたてる。
だが、国王の愛による事件は取るに足らないものとして、
歴史から排除するじゃないか。
B:一方で、芸術や文学の方面で、お前たちは様々に愛を表現してきた。
エゴイズムの無い愛は、理想の愛として、芸術の中にはしばしば現れる。
K:「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャンは、妹の子供を救うため、パンを盗む罪を犯した。
愛ゆえに。
B:銀の燭台を盗んだジャン・バルジャンを、神父は赦した。愛ゆえに。
K:「幸福な王子」の彫像の王子は、彼の町の貧しい人々を見下ろして、
己の金箔や宝石の瞳までも分け与えてしまう。愛ゆえに。
B:王子を一人にして南の国へ行けないツバメは、王子の足元で凍え死んだ。愛ゆえに。
K:愛は様々な形を持っている。また様々な形に変化もしてゆくものだ。
B:愛することの反対は憎むことか。
そうではない。
憎しみも、裏切りも、愛から生み落とされる。
★「愛ってなんだろう?」
考えたことが無い子はいないと思うが、
日常の、例えば、好きな人に「会いたい」とかいう感情がどこからやってくるのか?
BKと一緒にモエモエドキドキしながら悩んで甘く苦悩しようぜ。
そんなライブをやるつもり。
妄想たくましくして見て聞いてほしい。
あ、「絶望XTC」の例のBKバック合体(www)フリは今回も生きてます。
変更は次回かなー。
そんなわけで、花や蝶やティーパーティーやアリス、
そして愛に関心がある子、迷ってないで新しい春に新しい一歩をBKと踏み出そう。
参加表明はコチラ↓ 当日ぶらりと来ても入れないことがあるので事前がオススメ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1893622760&owner_id=20525155
バビ@いつも文章が長くてすまぬ