★バビッス。
18日、19日の週末は、デザフェスと、今月6日の「K-LOVE Special 2013」に
参加してくれた子たちとゴスロリ系プリの日!
先週のコスプリ(←こっちはマイミク様限定日記♪)に引き続き、
日記書いておこう!
☆18日(土)デザフェス
夏冬のコミケと同様に、春秋開催のデザインフェスタにも
見たいものたくさん、参加しているディーラーさんに知り合いたくさんなBK。
(過去にBKはデザフェスオフィシャルレポーターもやっていたし!)
そんなわけで、土曜はデザフェスにビッグサイトへGO!した。
前日までには、むろん前売りをゲットし、知り合いの皆様のスペース、
BKが個人的に回りたいスペースをチェックしたマップを作成してまで
鼻息荒くイベント日を待ち構えていたが、
当日の明け方までバビがブリデコ台本の作業をしており(カイエもつきあってた)
始発での突撃は断念。
最終的には、もう開場1時間前でいいやーとなり、
さらに作ったマップを忘れてくるという、アホをかました。

お天気上々! ビッグサイトの回りはシロツメクサだらけ。
時間があれば花かんむり作りたかったな〜!
それでも、開場ダッシュをしていたR嬢と合流。
R嬢のおかげで、カイエは今回最も欲しかった物をゲットした。
それがピグさんのところの黒猫バッグ!

猛烈リアル♪ 人だかりできてました♪

カイエはもちろんクロネコゲッツ! カイエほくほく1日中ごきげんだった。単純。
猫好きのツボをつくリアルな顔猫バッグだが、そのすばらしさを
バビにアピールしたくて、さんざんサイトをバビに送りつけていたカイエ。
(ピグさんのブログ
http://piguxpigu.blog59.fc2.com/)
バビは猫も好きだけれど、いつも言っているが、
犬派で、ウサギ派で、鳥派で、金魚派なのである。虫派でもあるな。
全部、基本、猫と相容れない。
でも、ピグさんの造形が素晴らしいのは本当なのでサイトは見ていた。
そこで見た、作りかけのフェネックキツネに感動!
(キツネも大好き! カイエはたぬき派である。どこまでも反対)
「このバッグなら、欲しいなあ♪」
…と、画像だけで考えていたら、本物は超でかい…着ぐるみでした!

サンプルだけどかぶらせていただきました。
感動! 興奮!
★バビはオカムラノリコさんのスペースに突撃!

(オカムラさんのブログ
http://nodolls.exblog.jp/)
キノコ額も本当に素敵だけど、目的は「ベニテングタケバッグ」!
けれども、なぜかオカムラさんも、お隣のスペースにいらした
谷中のZOOの湊さん(
http://www5.kiwi-us.com/~yanazoh/top/yanazooindex.html)まで、
バビに似合うとパンダバッグを推すので、悩んだあげく、
Venaちゃん似のパンダバッグにしました。(…アレ?)

バビのスタジオレッスン用バッグ♪

パッチになっているパンダの部分アップ。グロカワイイ♪
夏に出るぬいぐるみ写真集も絶対買う!!

谷中のZOOさん。この狼とキツネ素晴らしかった♪
デザフェスはプロもアマもいりまじった会場です。
1点物も多くて欲しい物がある場合はとにかく
開場ダッシュ(いや、走っちゃダメだよ)がオススメ♪
お互いうずうずしていた一番欲しいものがゲットできた後は、
順ぐりいろいろ回りました。

素晴らしいきのこライト

なんとあみぐるみの竜!
これもバビのお目当てだったが、なかなかゲットするには
バビには無理めなお値段。でもすごい凝ってるんだよ!

黒いからわかりづらいけど、胸元にバラの繊細な刺繍のある
クロネコちゃんのぬいぐるみ。可愛かったvv

魚のぬいぐるみ。絵本でうろこじまんの魚のお話があるじゃん。
あれみたいですっごく可愛かった。相当購入するか心が揺れた作品。

骨。ここのディーラーさんの制作する骨(本物だけど)ほんとに綺麗。
何も傷つけずに取り出す技術がすごい。
(交通事故死とか病死とかの子の骨です)

テディベアショウで賞を獲得している作家さんのうさぎ。
バビは10年くらい前から大好きでいくつも買っている♪

休憩中、R嬢のイヌジマたちに、バビのきのこバッグに
のぼってもらった。
★ファッションアクセサリーの周辺は、知り合いさんも結構参加していた。
あちこちにブリデコのチラシをお願いしたりもした。
また、見に来ている一般参加のおしゃれな子に声をかけてチラシ配り。
なぜか、知り合いを何度も捕まえてしまうこと多々なバビ。
全然そんなつもりはなかったのに、
一緒にいたR嬢がとてもてきぱきチラシをまいてくれた。
本当にありがとうございます♪

デザフェスでカイエと色違いの猫バッグゲットの美しいR嬢。お世話になりました♪
&カイエ。

デザフェス戦利品(の1部)を眺めてコーヒーブレイク♪
夕方からはスタジオ行かなきゃだったんで、15時半頃退散した。
楽しい1日でした♪
バビ