★タイツ隊 ダンスパート
さて今回、たくさんの新作タイツのお披露目があり、今までとまったく違う演出にしてみた。
「フェアリーランドシアター」で開催が決まって、
ファッションショウパートは、「秘密の花園」をテーマにしたが、
BKライブパートは「世界樹」の話や、森の神聖さをテーマにしていた。
世界のいたるところに様々な神話があるが、不思議と似通った話がある。
たとえば神がこの世を創る、創世神話。
一度栄えた世界が洪水で滅ぶ、洪水神話。
世界中の似ている神話を人間にとっての 普遍の真理を 表すものとするならば、
世界を創る樹木「世界樹」の神話もまた、人の 普遍の真理を 表している。
世界樹は、死の世界である「冥界」、現実の世界である「地上」、神の世界である「天界」を
結ぶ軸となる 大きな神木だ。

世界樹 ユグドラシル
この、本来、BKのアンジェリックブラスターにつなぐ、
世界樹の語りのシーンで、
出展ブランド様(nude SOX、Triple fortune)
物販参加ブランド様(「tokone」
http://tkone-jp.com/ 「SAKIZO」
http://sakizo.jp/)の新作タイツ披露となった。

世界樹の精霊には、プロのバレエダンサーMAO君

世界の光の精霊(Bの語りパート)には、ベリーダンサーのめらるさん

世界の闇の精霊(Kの語りパート)には、その名はスペイドのATGことありす
世界樹は、穢れた冥界から養分を吸い上げ、その葉や枝は天に向かって広げられている。
ここに一つの 普遍の真理が 見えている。
つまり、善と悪は 常に表裏一体であるということだ。
……と、まあ、BKらしいテーマを世界樹に託して語るうちに、
美しいタイツ隊が勢ぞろい。圧巻!!




各ブランド様の新作タイツのお披露目のファッションショウではあったが、
美しいダンスに惹き込まれて、本当に世界観にうっとりする、
まさに「ショウ」パートだったね♪
皆、タイツが欲しくなってしまったよね!
★BKライブバージョン
今回は限られた時間の中だったので、いつものように何曲も歌えなかったが、
その分、ぎゅっとエッセンスは詰まっていたはず!
アリーナ席が一斉に立ち上がって、赤と青のサイリウムを振ってくれてすごく感動した!!
ステージライトが強いから、1人ずつの顔はわからなかったけど、
2階の方でもサイリウムがキラキラしていて、光っているところは全部見渡したよ。
大きな声での声援本当にありがとう!
おかげでとてもノリやすかった。皆との一体感も感じられた♪

イントロでの、ダンサーMAOの無双! 素晴らしい!

希望の歌にしてBKテーマソング「Angelic Blaster」


本当に久しぶりに「紀元前」衣装をステージで使用した。
2月にはりきって(カイエが)作った新作の「森の精霊」バージョン衣装は、
フェアリーランドの森と同化しすぎて却下に。

ワイルドな衣装だ。2月のバレンタインライブにて
森は美しくも神秘的な場所であり、
光と闇が混じるように、ときに現実と非現実も混じり合っている。
幻想的風景へといざなう森では、理性は取り払われ、時に欲望や誘惑も渦巻く。
夜露に濡れる薔薇の棘…棘の花言葉は「不幸中の悦び、幸せ」

「Bloody Rose」
虚ろな心に あなたの棘 貫いたのならば、花開くの永遠に……?

最後は熱唱になっていた。
もうちょっと落ち着かないと!
ブラッディローズ、真紅の薔薇は、殉教の誓い
白い薔薇は、この身の潔白
薔薇ほど時代によって多様で、深い花言葉を持つ花は無い。
そして、花と人の歴史は、そのまま愛の歴史だ。人は花に心を映した。
花が咲き乱れる花園には、俺たちの様々な思いもめぐる。
……からの、怒涛のTriple fortune紹介へ!!